top of page
やかた

​よく頂く質問

Q.介護に関する相談は受けつけてくれますか?

A.介護保険、認知症、介護保険関連施設などについて、わからないことがあればお気軽にご相談ください。

Q.まだ介護認定を取っていないのですが?

A.当施設で認定手続きをお手伝いします。お気軽にご相談ください。

Q.利用者又は勤務希望のため施設の見学はできますか?

A.可能です。但し、感染症蔓延予防の点からお断りする場合もございますので、事前にご連絡下さいますようお願いいたします。

Q.入居期限はありますか?

A.原則、市内在住で介護度1からご利用可能。グループホーム入居につきましては認知症の診断が必要となります。

Q.途中で入院となった場合はどのようになりますか?

A.原則3週間以上の入院となりますといったんご契約が解除になる場合にがございます。入院期間が長期化する場合には一度ご相談お願いいたします。

Q.車椅子を利用しているのですが、入居できますか?

A.入居できます。

Q.生活保護を受けていますが入居できますか?

A.入居できます。

Q.他施設を申し込んでありますが、それでも入居できますか?

A.入居できます。入居希望されるほとんどの方は複数の施設などにお申し込みされています。

Q.入居相談に伺いたいと思いますが、本人を連れて行く必要がありますか?

A.入居されるご本人様が見学されることが望ましいのですが、無理をする必要はございません。後日、ご本人様と面会のため訪問させていただきます。

Q.病気の治療はできますか?

A.かかりつけの医療機関へ通院することも可能ですが、医療費は全て入居者の自己負担となります。希望される医療機関がない場合、協力医療機関の受診も可能です。

Q.外出できますか?

A.外出できますが安全のためご家族もしくは職員同行となります。

Q.入居時の住所変更は必要ですか?

A.原則、釜石市にご住所がある方が対象となりますが、特に住所変更の手続きは必要ありません。

bottom of page